リュック・ベッソン大喧嘩→そして上場へ (mai 31, 2007)

070531 lucb.jpg以前エントリした「アーサーとミニモイ」のアメリカでの成績が残念ながらさんざんだったらしく、配給会社と舌戦中らしいです。↓
「リュック・ベッソン監督とワインスタイン兄弟が大喧嘩!」via eiga.com

「彼(ベッソン)は頭がおかしい。過去の人間のくせに」とはまた辛辣な。
ワインスタインさんはこちら↓





続きを読む "リュック・ベッソン大喧嘩→そして上場へ"

英国貴族殺人事件に決着がついたようです (mai 29, 2007)

070529 coin.jpg以前エントリしたシャフツベリ卿の殺人事件の裁判がニースであり、犯人とされていた3番目の妻ジャミラとその弟に禁固25年の判決が下ったようです。via BBC

事件の詳細は過去記事で↓
「カンヌの英国貴族行方不明事件で妻逮捕」

←こちらはコインにもなっている初代シャフツベリ伯爵。今回の被害者は第10代。

幸せだったころの伯爵と、チュニジア系フランス人の妻ジャミラ↓



続きを読む "英国貴族殺人事件に決着がついたようです"

ホットペッパーがフランス進出 (mai 26, 2007)

070526 hotpaper.jpgクーポン情報誌の「Hot Pepper 」のフランス版が秋に創刊されるそうです。

リクルートのリリースによると、ホットペッパーのビジネスモデルをもとにした新しいフリーペーパーとか。今年の9月にレンヌとグルノーブルでスタートし、その後フランス各地で展開の予定だそうです。

発行元は、フランスのテレビ局TF1と、投資会社アルテミスと、リクルート の合弁会社(出資比率は順に45%、45%、10%)。

読売によると、「同様の無料情報誌はフランスにはないため、日本での人気に着目した」そうです。

アルテミスって?と思ったら、グッチやYSLなど有名高級ブランドを買いまくって有名になったあのPPRの持ち株会社でした。フランソワ・ピノー(オーナー)って、クリスティーズもシャトー・ラトゥールも持ってたんですね〜(ブランタン・デパートは売却してた!)

ピノー家の持ち物リスト↓



続きを読む "ホットペッパーがフランス進出"

2つの「北京→パリ大陸横断レース」が始まるようです (mai 24, 2007)

070524 pekingtoparis2007.jpg
100年前の1907年に行われた北京→パリ横断カーレースの100周年記念に、
2つのレースが開催されるようです。

ひとつは、当時と同じ横断ルートをクラシックカーで走る
北京パリ・モーター・チャレンジ(Peking to Paris Motor Challenge 2007)
5月27日に北京を出発し、ゴールは35日後の6月30日、パリのバンドーム広場。
パレードもあるらしいです。

もうひとつは、「21世紀的に記念するならカーフリー(ノーカー)レースでしょ」
というコンセプトの北京パリ・カーフリー(Beijing to Paris Carfree 2007)
速さを競うわけではなく、車のない生活とチャリティを呼びかけるのが目的とか。
4月1日から6月10日の間に北京を出発し、
車以外の手段でパリを目指せばいいそうです。
参加もコースも自由なので、こちらは今からでも参加可能デス。



続きを読む "2つの「北京→パリ大陸横断レース」が始まるようです"

フレンチアニメ「アズールとアスマール」7月公開決定! (mai 22, 2007)

070522-AZUR_ET_ASMAR_08.jpg
早く観たいな〜と思っていたミシェル・オスロの新作「アズールとアズマール」、
7月21日から渋谷シネマ・アンジェリカで公開されるようです。

上の画像の左の金髪君がアズール、右の黒髪君がアスマール。
兄弟のように育った2人が大人になってから、
ジン(アラビア圏の魔人のようなものらしい)を巡ってライバルに、という話のようです。
それぞれがキリスト文化とイスラム文化を象徴してるとか。
予告編など詳細はこちら↓



続きを読む "フレンチアニメ「アズールとアスマール」7月公開決定!"

ウルルンで成宮寛貴さんがパリの花屋さんへ行くらしいです (mai 20, 2007)

070520 ururun.jpg5月27日放送予定の「世界ウルルン滞在記ルネッサンス」は、タレントの成宮寛貴がパリの花屋でプリザーブドフラワーを習うとか。今晩予告編流れるのではないか、と思いますが。

とりあえず、修行先のお店はこちらのようです(違ってたらあとで訂正スルカモ)↓





続きを読む "ウルルンで成宮寛貴さんがパリの花屋さんへ行くらしいです"

ショートフィルムの見本市もカンヌで開催中 (mai 19, 2007)

070519 sfc.jpg映画祭と同時期に開かれているショートフィルム見本市「SHORT FILM CORNER」のサイトを見ていたら、オンライン投票ができるミニコンテストが行われてました。カナダのフィルムセンター主催。68か国1149作品から選ばれたファイナリスト10作品がネットで公開中です。

今のところ一番人気は、男性器のサイズと、マスターベーション、女性用パンティについて女性の視点から描いたこのアニメーション↓





続きを読む "ショートフィルムの見本市もカンヌで開催中"

今日からカンヌ映画祭 (mai 16, 2007)

070516 scaphandre et le papillon.jpg
以前エントリしたエルの元編集長の闘病映画↑が
コンペティション部門に選ばれたようです。
第60回カンヌ国際映画祭 5月16日〜27日

コンペ出品作のうち、フランス映画の予告編を拾ってみました↓



続きを読む "今日からカンヌ映画祭"

ジョエ・コロンボ展開催中 (mai 13, 2007)

070327 joe colombo.jpgフューチャリスティックなデザインで日本でもファンの多い60年代イタリア・デザインのスター、ジョエ・コロンボの回顧展がパリで開催中です。イタリアの美術館で開催されたものの巡回展。充実した展示らしいので、夏休みなどにパリに行かれる方はぜひ。

「JOE COLOMBO, THE INVENTION OF THE FUTURE」
〜8月19日
装飾美術館(パリノルールp53)

←代表作「elda」に座るコロンボ(エルダは奥さんの名前デス)

あの松田優作も↓





続きを読む "ジョエ・コロンボ展開催中"

フラ語学習動画を紹介しつつ、外国人日本語ビデオブログが増えてるらしい件について (mai 11, 2007)

070511 patrice.png外国人による日本語Vlogがプチ流行中と聞いて、youtubeを見にいったら、ついでに簡単フランス語学習ビデオが出てきたのでエントリ。

このウザイくらいのtoo muchなアクションはどこかで?と思ったら、NHKのフランス語に出てた方。
←携帯サイトもあるそうです。

旅行にも役立ちそうな簡単フレーズが60個紹介されてます↓




続きを読む "フラ語学習動画を紹介しつつ、外国人日本語ビデオブログが増えてるらしい件について"

日仏チームがミトコンドリア病の遺伝子を発見 (mai 08, 2007)

070508 mitochon.jpgnikkei.netによると、日仏共同チームがミトコンドリア病という難病の原因遺伝子を発見したそうです。論文は遺伝学の専門誌「Nature Genetics」で発表。

東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターと、パリ第7大学、パリのネッケル小児科病院の共同研究のようです。

この小児病院というのが実は↓




続きを読む "日仏チームがミトコンドリア病の遺伝子を発見"

今年の「美術館の夜」は5月19日 (mai 06, 2007)

070506 nuitdesmusees1.jpg
深夜まで美術館・博物館が無料オープンする「ニュイ・デ・ミュゼ」
今年は19日土曜日に開催されます。
フランスだけでなく、ヨーロッパの約30ヶ国で実施され、特別イベントもあるので、
この時期滞在中の方は行ってみると楽しいかも。
開催国や参加ミュゼなど詳細はオフィシャルサイトで↓
LA NUIT DES MUSEES
夜7時半くらいから深夜1時まで(一部有料も)。



続きを読む "今年の「美術館の夜」は5月19日"

ロワイヤルさんとジダンの中国批判発言がムーブで取り上げられておりました (mai 04, 2007)

070504 segolene.jpg070504 szidane.jpg070504 yokoyama.jpg
関西ローカルながら全国的に人気の高いワイドショー「ムーブ」で、
ロワイヤルさんの例の「北京五輪ボイコット発言」と
ジダンの「中国戦には出たくない発言」を合わせて紹介してました。
関西といえば、ノックさん、亡くなっちゃいましたね。ご冥福を祈ります。
(ちょっと画像並べてみたかった)



続きを読む "ロワイヤルさんとジダンの中国批判発言がムーブで取り上げられておりました"

アルチンボルド賞にAlain Delormeさん (mai 01, 2007)

070501 alaindelorme0.jpg
デジタル作品のコンテスト「Le Prix Arcimbolodo」の2007年優秀作に
28歳のAlain Delormeさんのシリーズ作品
「Little Dolls」が選ばれたようです。
賞金は7500ユーロとか。
子供を使ったデジタルフォトって、ちょっと食傷気味な気もしますが。



続きを読む "アルチンボルド賞にAlain Delormeさん"